ASIAQ イマドキ!チャイナ部

語学交流サイトASIAQが提供するブログ!中国語の学習方法や文化、話題になったニュースなど、中国に関するホットな情報をたっぷりご紹介いたします!

中国の家族事情を調べてみました☆

f:id:lalalalax:20161126000813j:plain

みなさん、お久しぶりです!ASIAQユーザー大学生の茉甜です。

昨年日本の京都が「世界の人気都市ランキング」で1位に選ばれ、たくさんの外国の方々が訪日されていますね!中国人の方の家族旅行も見る機会が多いです。

みなさんは中国の家族についてどうお思いですか?

日本との相違点・共通点はどのようなものがあるでしょうか。

 

一人っ子政策(1979-2015)

中国といえば、はじめに思いつくのは「一人っ子政策」ではないでしょうか。大国中国ならではの政策ですが、昨年若年層の減少、またそれに伴うGDPの低下を考慮し廃止されました。

例外もあり本当にひと組の夫婦につき1人の子供かといわれたらそうでもありませんが、確実に一人っ子は多いです。

調べてみると一人っ子政策時の子育てを「1-2-4」という表し方をするそうです。

「1人の子を2人の両親と4人の祖父母が育てる」といった意味です。

 

自分にかけてもらった気持ちが大きい分「親を大事にしよう」という気持ちも強い人が多く、家族旅行を大切にしたりする方も多いのではないでしょうか。

 

大家族主義

また中国の家族意識の根底には「大家族主義」があるようで、家族の範囲が日本の一般的なものより広いです。

実際、中国人の友達がいとこの事を「僕のお姉さん」と言っていて驚いた事があります。

「一人っ子じゃないの?」と聞くと「僕の本当の姉ではない。おじさんの子供」だと言っていました。

これは一般的な考え方のようで、横のつながりが強いんだなとほっこりしたのを覚えています。

近代化により核家族も増えていますが、意識としては根深く「大家族主義」があるのかもしれません。

 

結婚観

少し脱線しますが、中国人の結婚観について面白い話を聞いたのでお話します。

中国人の女性は結婚条件として「車と家の両方を持っているかどうか」を重視する方が多いのだとか。日本人の私からすると結構ハードル高くないか?と思ってしまいましたが、生活をするうえでこの条件は必須だそうです。

もちろんそんな大金を用意するのは大変です。これに関しても両親の協力などにより、なんとかこの高いハードルを越えるそう。

  

調べてみると、中国人家族の関係はとても強いものだと分りました。最近では女性の社会進出につれ、子供をもたない夫婦も増えているそうですが、横のつながりは強いように感じます。

今日は私が最近気になるポイントに関しての記事でした。笑

 

 

*ASIAQでは、中国人の日本語学習者向けにAQLessonという日本語会話のオンラインレッスンサービスを運営しております。

・お勤めの会社などで、中国人スタッフの日本語教育を行いたい方

(某大手企業様のご利用実績あり)

また

・日本語教師になりたい方

を絶賛募集中です。

ご興味のある方は、下記連絡先よりご気軽にお問い合わせください。support@asiaq.net